刺激

2014

2月

03

最近、再生医療の分野が話題となっていますね。

ニュースの特集を観ていたら、キーワードの1つとして「刺激」がありました。

刺激を与えることで、細胞の再生、構築を促したと。

となれば…鍼灸も再生医療ですね。

鍼灸治療の効果・仕組みの一つは、鍼やお灸などで身体(組織)を刺激あるいは一度傷つけることにより、本来身体がもつ修復機能を高めることにあります。

継続的な治療により、痛みの軽減や血行の改善、内臓や各器官の機能向上などの変化が起こり、結果的には修復機能・免疫力の向上にも繋がるのです。

鍼灸、一番無理のない、副作用のない再生医療かもしれません。