お灸女子

2014

9月

13

最近、メディアでも話題ですが、せんねん灸が運営する銀座のサロンが賑わっているそうですね。

moxa(もぐさ)と称した女性用のお灸も大変人気らしいです。

女性にお灸。

いいですね!!女性は男性に比べると身体が冷えの傾向にありますからお灸で温めることはとても望ましいことです。

女性は男性に比べ、熱を産生する筋肉の量が少ないことと、毎月の月経がありますよね。東洋医学的には、月経時に血と一緒に気が排出されると考えられます。この気には“温煦作用”という身体を温める作用を持っています。より、この気が少なくなることによって、身体が冷えてしまうのです。月経時に冷えを感じている女性は殆どだと思います。

冷えは、血液循環を悪くし、所々で筋肉のコリや痙攣、関節の動きを悪くしたり、また皮膚の乾燥までも起こす可能性があります。酷くなると、頭痛や思考が上手く働かないことまで。

特に女性には冷えは大敵ですね。

当院でも、長年にわたり鍼灸専門学校での経穴(ツボ)の講義を担当している経験を活かし、治療の中でお灸、ツボの指導・ご説明をさせていただいております。

興味のある方は、遠慮なくご相談くださいね(^_^)